みなさん
暑い日が続きますね。温暖化の影響で日本も少し亜熱帯化しているように感じる今日この頃。
1人1人が少しでもCO2削減を意識し温暖化を食い止めて行きたいものです。

本日のお話

昨今、滋賀県守山市の飲食店でも『人不足』で困っているという話を良く耳にします。

ここでちょっとまった!!

滋賀県守山市ほど環境が良くて人口も減らない、学生さんも優秀な方が多い街で『人不足』に陥っていたら
競争力の高い地域では商売務まらんと思うんです。
要は『採用する側のお店の人材育成レベル』の問題が正直大きいと感じます。

つるのおもてなしでは、開業から4年半が経過しますが、店舗が嫌で辞めた方は過去に1名もいません。
(1名だけ、どうしてもスタバで働いてみたいということで移籍した学生さんはいましたが円満退職でした)

要は、採用基準にこだわり、しっかりと責任持ってトレーニングし、モチベーションの高い環境作りに拘れば、
必ずお店の戦力になってくれると言う事です。

『経営者の基準が店舗のレベルを決める』ので、私も日々成長するよう勉強しています。

他人に何かを求めるならまずは自身がその仕事のエキスパートである事!!

守山市には、素晴らしい人材がたくさんいますし本当に商売するのに魅力的な街だと思います。

そんな守山に是非遊びに来て頂けたら、

『つるっち』びわ湖以外の滋賀の魅力直接お話させて頂きます!!

是非お声かけくださいね。

Turu no Omotenashi

洋食、ワインバー、カレー

住所:滋賀県守山市守山1丁目5番10-105

交通手段
【JR守山駅より徒歩7分】
JR 琵琶湖線 守山駅西口を湖岸に向いて550m、語らい学び舎通り(県道146号)を
まっすぐ進むと、右側に見えてきます。

【お車の方】
守山駅西口のロータリーから語らい学び舎通りをまっすぐ進み右手に見える守山駅前
郵便局手前の細道を右折し道なりに行くと右手に「中心市街地交流駐車場」がございます
ので、そちらに車を止めて頂き駐車券を持参の上店舗にご来店ください。
(元々1時間無料の駐車場ですが、時間帯に応じた補助サービスを行っております)
守山駅から575m